2023年12月20日 15:30

プラチナエッグとエバーシステムは、「秋田犬保存会」の公認スピンオフ企業「Meta Akita(メタ秋田)」と、秋田の地方創生と地域コミュニティを次世代テクノロジーでデジタル活性化するパートナーシップを締結した。
メタ秋田が中心となり、パートナーたちは、地域コミュニティをデジタル化することで、高齢者と若者をつなぎ、世代間交流を促進する。目標は、秋田犬保護という地域特有の文化的価値を大切にしながら、若者が地域に根ざした課題解決に関心を持ち、秋田の豊かな文化や価値を次世代に継承していく土台を築くこと。
第一弾は秋田の文化的遺産と最先端のゲーム技術の融合。プラチナエッグが開発するWeb3バトルレースゲーム「Climbers」に、3D化された秋田犬キャラクターが登場。Web3ゲームの中で世界中のユーザーが秋田犬を知る機会をつくる。
Web3タウン計画は、新しい技術を取り入れて地域社会を活性化し、持続可能な発展を図ることを目的としている。デジタル住民と移住希望者の支援として、移住前の段階で移住者が地域の問題やプロジェクトに関与することが可能になる。なおWeb3タウン構想は、報酬をポイントエコノミーで支払うことで、移住者は地域内での消費やサービス利用にこれらのポイントを使用できる。これにより地域経済の循環を促進し、新しい移住者が地域コミュニティに経済的に貢献することが可能となる。