2023年12月15日 12:56

Crypto Garageでは、岩手県紫波町のweb3技術を活用した「ファン向けデジタル会員権」導入に向けた実証実験を支援した。
紫波町では、2020年度より「ファンベース」の考え方を導入し、紫波町ファンの声をまちづくりに反映するための仕組み構築に取り組んでいる。2022年度の紫波町のファンミーティングで寄せられた町民の声を反映し、「東根山の日」(2023年度)の制定や、地域イベント「AZUMANE WEEK」を企画するなど、ファンとの共創活動を行ってきた。
今回、このような共創活動の加速を目的として、Crypto Garageはファンベースカンパニーと共に、紫波町ファンの熱量をさらに高めるための「ファン向けデジタル会員権」を企画。熱量の高い紫波町ファンを招待し、紫波町産の米を生かした産品づくり体験、東根山の森林ツアー体験などを実施。会員向け体験リターンとトークン付与の検証を実施し、会員権体験によりファンの満足度や活動意欲が高まることを検証した。
今後は、今回の実証実験で得た知見を活かし、「ファン向けデジタル会員権」の機能を改良していくことで、ファンと地域の共創活動を加速。ならびに、会員権の有料化による地域価値向上のための新たな財源確保を実現していく。
両社は、ファンベースカンパニーが実施したファン分析を基にデジタル会員権および会員権特典を設計するなど、ファンが継続して参加したくなる仕組みを通じて、紫波町のさらなる価値向上を目指す。