2023年12月04日 09:04

ないえ共奏ネットワークは、町内に増え続ける空き店舗を独自の手法で活用し、まちの賑わいを取り戻すためのプロジェクトを始動させる。

本プロジェクトは、「行政が空き店舗を取得・改修して事業者に貸し出す」「補助金を交付して事業者を誘致する」など、従来型の手法でなく、町(行政)と、ないえ共奏ネットワーク、民間事業者の三者がコラボレーションしながら、新たな商いの創出などの地域経済の活性化や、人が集まる仕掛けづくり、情報発信などの取組を行っていくもの。今回、その第一弾として、取組に賛同する民間事業者(出店者)の募集を開始した。

奈井江町では、関係人口を含めた全世代・全員活躍型のまちづくりを進める「奈井江版生涯活躍のまち」の取り組みを進めており、その事業の一環として、「しごとチャレンジプロジェクト」を推進し、町外からの起業者等の流入や、特産品の開発支援など、新たな商いの創出による地域経済の活性化を目指している。

本プロジェクトは、地域再生推進法人である「ないえ共奏ネットワーク」が町の委託を受け、空き店舗を所有者から借り上げ、開業に必要なリフォームを施した上で、まちのにぎわい創出に寄与する事業者を誘致するもの。

事業者とのコラボレーションにより、まちの賑わいを取り戻すため、令和5年度は、パイロット事業として1件の新規出店者の募集を行い、本事業の趣旨に賛同し、空き店舗を有効に活用できる民間事業者を選定する。

公募URL