2023年12月01日 09:38

ab3は、ブロックチェーン技術を活用したライフログデータをNFTアートに紐付けNFTマーケットプレイスに出品し、ログデータを継承することができる「BeLifeChain」サービスを、12月に正式リリースする。
ab3は、「Be Begin Behavior」をコーポレートミッションに掲げ、誰もが当たり前に所有している日常生活に関する真のデータを蓄積し、データに新しい価値をもたせることで、さらなる正しい行動と意識付けを促進し、より豊かな日常を過ごしていくためのプロダクト開発をしている企業だ。
同社のサービス「BeLife」は、今までのSNSサービスのX(旧ツイッター)やFacebookのような操作イメージで、日々の飾ることのない日常のデータを記録、および紐付け、NFTアートをAIによって生成し、NFTマーケットプレイスに出品・公開する事が可能となる。
今回リリースする「BeLifeChain」は、「BeLife」を通じて記録されたログの購入ユーザーが、同じく「BeLife」サービスを利用して出品ユーザーのNFTアートに紐付けたログを閲覧、および継承をし追加で書き込んでいくことが可能となる。よって、「BeLife」を通じた取引において「NFTアートの所有」+「NFTアートを構成したライフログの記録データの閲覧、および継承権利」をNFTアート購入ユーザーに提供していく。