2023年11月01日 09:04

エイトリボンは、ファクトリーショップRIBBON’S CAFE(リボンズカフェ)を本格オープンした。
エイトリボンは、チロルリボンを量産できる工場としては国内最後といわれる工場。2015年に54年の歴史に幕を閉じ一度は倒産したものの、松川レピヤンに経営が引き継がれ、ジャガードリボンの技術を継承し未来に残していくために活動を続けている。エイトリボンはリボンにまつわる全ての人々にとって「世界一のパートナー」となることを目標に、工場の生産を飛び越えて、体験、見学、小売、食を兼ね備えた複合施設を作り上げた。
エイトリボンでは、5年前の2018年から、一般の観光客の人々に向けて工場見学の受け入れを行っている。旧式の織機でチロルリボンを織るところを間近で観察できる、ものづくりに興味がある人にとってはたまらない工場見学となる。
更に、北陸新幹線の福井延伸に向け、1月にはファクトリーショップのRIBBON’S CAFE(リボンズカフェ)をオープンした。RIBBON’S CAFEは、「手芸のコミュニティスペース」となることを目指している店。この空間が手芸愛好家の人々の交流の場になったり、リボンをきっかけに生まれた繋がりが、面白い企画やビジネスなどワクワクする人に発展していくことが願いだ。
カフェスペースは10月29日に本格オープン。予約不要でリボンを使ったワークショップを体験できる他、リボンを購入した人には自由にミシンを使ってもらい作品を作ることができる。