2023年10月31日 19:56

海と日本プロジェクトin岩手とブルーオーシャン岩手は、11月3日に「ごみ拾いウォーキングinみらいえ」を開催する。この「ごみ拾いウォーキングinみらいえ」は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものとなる。
岩手のキレイで豊かな海を守り、未来へつなぐため、また岩手の人々の健康増進のために「ごみ拾いウォーキングinみらいえ」を岩手県盛岡市「杜の住宅公園みらいえ」周辺にて開催する。
車中心の生活で運動する機会が少ないとされる岩手県民は、健康に関する悩みを抱えている人が多いとも言われ、ごみ拾いをしながらウォーキングすることで、参加者へ海洋ごみ問題について考えるきっかけの場を提供するとともに、楽しく健康的な習慣を身に着けてもらうことを狙いとし開催するイベントとなる。
当日はIBC岩手放送松原友希アナウンサーとめんこいテレビ福永一茂アナウンサーも参加する。※イベント参加のアナウンサーは変更になる可能性がある。参加は無料で、体力に自信のない人でも、子ども連れでも、誰でも参加できる。参加申込の手続きはなし。当日に受付「みらいえセンターハウス」まで来てもらう。
「ごみ拾いウォーキングinみらいえ」は、11月3日10時より開始。集合・受付はみらいえセンターハウス。会場は、杜の住宅公園みらいえ(盛岡市本宮5丁目16-35)。参加費は無料。募集定員100名程度。