2023年10月25日 09:01

LINEヤフーが提供する「Yahoo!乗換案内」(iOS版、Android版)と「Yahoo!マップ」(iOS版、Android版)は、東京都交通局(都営地下鉄)のリアルタイムな位置情報や遅延情報などをルート検索結果画面に表示する機能(本機能)の提供を開始した。
「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!マップ」はこれまで、2月にJR東日本や小田急電鉄の一部の在来線、8月に東京メトロのリアルタイムな接近情報や遅延情報などをルート検索結果画面に表示する機能を提供している。
本機能は、東京メトロに続き都営地下鉄での利用が開始したことで、東京都を走行する主要な地下鉄路線全てに対応することとなり、より多くの機会で活用することができるようになった。列車の遅延情報では、乗車予定の列車が時間通りに運行している場合は「ほぼ定刻」、遅延している場合は「約〇分遅れ」と表示される。
今回提供する機能は、公共交通オープンデータ協議会が運営する「公共交通オープンデータセンター」が公開しているデータなどを活用し、ユーザーが乗車する予定の列車が定刻通りに該当の駅に到着するかを確認できる「遅延情報」、乗車している列車が今どのあたりを走行しているのかが分かる「走行位置の表示」を一目で確認することができる。これにより、ユーザーは具体的な遅延分数や走行時間を把握することができ、より安心して列車移動が可能になる。
公式サイト Yahoo!乗換案内 Yahoo!マップ