2023年09月25日 09:06

フレックスは、パジャマを贈ることで生まれる会話を通じて社内のコミュニケーションの活性化と社員が「睡眠の大切さ」を考えるきっかけを提供する福利厚生サービスをリリースする。

「パジャマと一緒に想いも贈る」。安定した事業成長にはスタッフの健康維持はもちろん、スタッフ同士がワクワクと活発なコミュニケーションを取り合うことが大切だ。福利厚生を通じて会社から「ありがとう」を伝える機会を増やすこと、関心が高まっている「睡眠」について考えるきっかけを提供することで心身の健康を整えることにつながり、健康管理・推進はもちろん、日々のモチベーションや業績の向上につながると考えている。

厚生労働省の調査によると日本人、特に子供たちや就労者の睡眠時間は世界で最も短いと言われている。21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)では「栄養・食生活の管理」「身体活動・運動」「禁煙・節酒」などと並んで「十分な睡眠の確保」が取り入れられた。

企業としても従業員の「睡眠(健康)」に目を向けて心身の健康を保つ「健康経営」に取り組む企業が増えてきている。心身の健康を保つことでミスの防止、仕事の効率化、生産性の向上につながる。

こうした背景から、福利厚生で従業員にパジャマをプレゼントすることで健康経営、および日本の睡眠不足解消の一助となればという想いからフレックスのパジャマを福利厚生として利用できるサービスをリリースした。

ジャマ屋IZUMM