2023年09月15日 12:45

マガジンハウスは、「月星座ダイアリー2024」を9月15日に全国の書店、インターネット書店にて発売する。

この手帳の最大の特徴は、1日始まりの通常のダイアリーと異なり、「新月始まり」であること。「月星座」と聞いてピンとこない人も、まずはこのダイアリーにある月のサイクルに合わせて生活をすることで、自分軸が明確になり、人生に迷いがなくなっていく。

STEP1は、「各月の最初にある天空図(新月図・満月図)を毎日眺める」。最初は全ての意味を理解できなくても心配無用。それぞれの天空図を目に焼き付けることからスタート。それぞれのポイント解説を参考にして、MEMO欄の「新しく始めること」、「終わらせたいこと」を具体的に書き込む。これだけで思考がクリアになっていく。STEP2は「新月始まりのサイクルで予定を立てる」。マンスリーカレンダーには、月の満ち欠けと合わせて「新月からスタートして、満月で折り返す」というサイクルが、ひと目でわかるように色分けされている。「始めること」「手放すこと」を意識しながら毎月の予定を立てる。STEP3「ウィークリーカレンダーにより詳細なアクションを書き込む」。月は約1カ月かけて地球のまわりを一周。約2日半ごとにサイン(星座)を移動しながら、12星座をひと巡りする。週ごとに細かく予定が書き込めるので、ページ左上にあるコラムを参考に、より詳細なアクションを書き出す。これを毎月繰り返すことで、自身の運気がみるみるアップする。

価格は1650円(税込)。発売日は9月15日。

詳しくはこちら