2023年09月14日 16:06

アクセスネクステージが主催する外国人留学生を対象とした進学イベントが、当期2023年8月末時点の累計来場者数が1万1406名(前年同時期比363.8%)、関連売上高は同131.9%に伸長した。

同社が主催する「アクセス日本留学フェア」は、主に日本語学校に在籍する外国人留学生が来場者対象。大学・専門学校等の教育機関や留学生支援企業がブース出展にて個別相談を行う、国内最大規模の来場者数実績をもつ留学生進学イベントとなっている。

水際対策の緩和以降、留学生の入国再開により、2022年の新規入国留学生数は、単年度の統計として過去最多となる16万7千人を記録。これにより、日本語学校においては在籍学生数が急増。再び卒業後の進路支援への要望が高まり、高等教育機関においては留学生募集への取り組みが活発化している。この環境下において、当期における本フェアは、引き続き9月から2024年1月にかけて開催を予定しており、依然、好調を維持している。

同社では、日本語学校に在籍し、卒業後に大学等高等教育機関への進学を目指す外国人留学生へ進路希望アンケートを実施。その結果、回答者の98%が「卒業後は日本での就労を希望」を選択した。同社は、国内最大規模となる外国人留学生ユーザー数の拡大に取り組むと共に、進学と就職をトータルに支援するサービス体制を拡充。教育機関や企業との最適なマッチングを強く推進し貢献していく。