2023年08月31日 15:47

リネットジャパンリサイクルは、ニトリと連携して、小型家電リサイクル法に基づく使用済小型家電のリサイクルの取り組みを8月31日からスタートする。
ニトリは家具・インテリア用品の大手小売企業。サステナビリティの取り組みにも力を入れており、羽毛布団・カーペット・敷ふとん・カーテン等のリサイクル回収に取り組んでいる。この度、新たに電子レンジ・炊飯器・サーキュレーター等の小型家電をリサイクル回収の対象品目へ追加するにあたり、リネットジャパンの宅配便リサイクルの導入が決定した。
展開する小型家電宅配便リサイクルでは、「ニトリネット」等で小型家電リサイクル券を購入。回収場所/日時等をインターネットで手続きすると、佐川急便が自宅の玄関先から回収(希望日時・年中無休)する。回収品目は400 品目以上、家電4品目を除く殆どの家電製品が対象。サイズは梱包した状態で3辺合計160センチ・30 kg以内。箱に入れば何点いれても同一料金。
リネットジャパンは、小型家電リサイクル法に基づく認定事業者。640以上の自治体、大手家電量販店・ネット通販企業・メーカー等と提携し、使用済小型家電を宅配便で回収するリサイクルサービスを全国で展開している。回収後の再資源化実績は98.5%と、ほとんどゴミがでない処理を実現。今後も様々な企業と連携し、都市鉱山の回収インフラとして循環型社会の実現に向けて取り組んでいく。