2023年07月31日 09:40

シンシアージュは、8月19日・26日、森永乳業と共同で、森永乳業の管理栄養士が先生となって、子ども達の成長に必要な栄養や料理について学ぶ森永乳業特別スクールを開講する。
シンシアージュが運営する「こどハピ」は、「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げた、体験型オンラインスクール。「サイエンス」や「SDGsをテーマとした授業」「季節に適した授業」「地域文化講座」「職業体験」「モノ作り教室」など、学校では教えないジャンルを、それぞれの専門家がわかりやすく教える。
今回、「こどハピ」では7月より、森永乳業による特別スクールを開講することとなった。この特別スクールは、「身近な食材に乳製品を加えた、森永乳業オリジナルのレシピ」と「健康や栄養に関する知識」を得ることができる親子食育料理教室だ。森永乳業の管理栄養士が先生となって、オンラインで授業を行うことにより、子ども達や保護者の人は、自宅にいながら「食事と栄養」「カルシウムと成長の関係」「料理の楽しさ」について楽しく学ぶことができる。料理とともに食育まで幅広く学べる授業だ。7月・8月のメニューは、森永乳業の看板商品である「森永のおいしい牛乳」や「クラフト切れてるチーズ」を使い、夏にぴったりの美味しい「ミルクキーマカレー」の調理実習を行い、同時に食育についても学んでいく。
参加費用は無料。受講方法はオンライン(Zoom)。日時は、8月19日11時~12時、26日11時~12時。