2023年07月14日 15:57

NHK出版は、「はがきの名文コンクール 第8回優秀作品 はがき万葉集」を7月14日に発売する。

「はがきの名文コンクール」は、作家の故・堺屋太一さんが代表を務めた実行委員会が主催する大型公募コンクールで、2015年にスタートした。本書は、その第8回優秀作品のアンソロジー。約2万通の応募の中から、受賞作30作と最終候補作101作を収録している。日本ではがきが誕生してからちょうど150年。デジタル主流の時代だからこそ、小さなはがきに綴られたことばに力が宿る。五木寛之さん、村山由佳さん、齋藤孝さんの選考委員3氏によるメッセージや、実行委員会によるはがきコラムなど、ついはがきを書きたくなるようなトピックも満載だ。書き手の思いが一字一字に見てとれるはがきには、メールやSNSにはない不思議な力がある。胸を打つ、心を揺さぶる言葉に触れることができる一冊だ。

「第9回 はがきの名文コンクール」を今年も開催。テーマは「一言の願い」。応募方法は、はがきに20字以上200字以内の日本語の文章で願い事を綴って送るだけ。大賞には賞金100万円が授与される。詳細は本書、または「はがきの名文コンクール実行委員会」のホームページ、郵便局の案内ポスターなどで確認できる(9月5日当日消印有効)。

定価は1100円(税込)。発売日は7月14日。

詳しくはこちら / Amazon / 楽天ブックス