2023年07月13日 09:05

日本一の星空「長野県阿智村」では8月1日~16日までの期間、標高約1200mの高原に位置する阿智村浪合地区にある「あっくん畑」にて、阿智村名産の「なみあいとうもろこし」の収穫体験を楽しめる体験プランを開催する。
阿智村の浪合は標高が約1200mの高原地。この標高が大きな寒暖差を生み出し、身が締まった甘い「とうもろこし」を育てる。そんな美味しい「なみあいとうもろこし」の収穫体験プランとなる。プランでは、収穫体験と「なみあいとうもろこし」一人3本を収穫して持ち帰ることができる。服装・持ち物は、動きやすい服装、長靴、手袋、帽子、日焼け止め。
8月11日・12日開催の「森の収穫祭」にあわせて特別企画も開催する。この2日間は、「なみあいとうもろこし」の収穫体験に加えて、宝石のように赤く輝く、珍しいスイートコーン「大和ルージュ」の収穫体験、さらには森の収穫祭会場にて、大和ルージュを使ったメニューと「なみあいとうもろこし」の試食が楽しめるチケットを用意する。
開催期間は、8月1日~16日。所要時間は約1時間。集合時間は13時。集合場所は、観光拠点施設ACHI BASE(アチベース)※ACHI BASEにて受付後、農園に移動。移動は参加者の車で行う。料金は、大人・小人ともに1500円。決済は、現金・クレジット決済・PAYPAY・LINE PAY。完全予約制。