2023年07月12日 12:56

島前ふるさと魅力化財団は、7月27日、渋谷にて「大人の島留学 交流会イベント」を開催する。

人生100年時代と言われている昨今、多様な働き方やキャリアを選ぶひとが増えつつある中で、「地域で暮らし、働く」という地域に関わるキャリアの選択が注目されている。島根県・隠岐島前地域(海士町、西ノ島町、知夫村)には、「大人の島留学」と呼ばれる「就労型お試し移住制度」がある。一定期間島での暮らしと仕事に挑戦でき、年間100名程度の若手社会人や学生が全国各地から集い、島で暮らしながら働いている。ただ実際に地域へ飛び込む前の段階では、「地域に入って、どういうキャリアを描けるのか?どんな仕事があるのか?」「自分が地域に関われることってどんなことだろう?」といった不安や疑問が尽きない。

そこで同イベントでは、実際に島で暮らし働く若者が、現地で仕事をしているからこそ伝えられるリアルな声を届けつつ、「大人の島留学プロジェクト」の制度の詳細も紹介する。テーマは「地域だからこそ得られる原体験、自分だけの学び・成長」「地域でつくるキャリア」等。当日の内容は、海士町の取り組み、大人の島留学の説明、交流会、ワークショップなど。

イベント参加チケットは無料。開催日は7月27日19時〜21時。開催場所は、渋谷QWS CROSS PARK(東京都渋谷区渋谷2丁目 15階)。

申し込みはこちら