2023年07月11日 09:06

ぴあは、7月21日~9月12日、東京ミッドタウン・ホールにて「DinoScience恐竜科学博 2023@TOKYO MIDTOWN」を開催する。

「あの日、恐竜は、生きていた。」白亜紀後期、現在の北アメリカ大陸西部に存在していた失われた大陸「ララミディア」。そこは、トリケラトプスやティラノサウルスをはじめとする最後の恐竜たちの楽園だった。「DinoScience恐竜科学博」では、多彩な骨格標本と最新の技術を駆使し、科学的な視点から、多様な生態系の一員としての恐竜たちの姿を解き明かしていく。

開催期間中の18時からは「ナイトミュージアム」を実施。会場内の照明を全体的に暗くするほか、デイタイムとは異なる照明で空間を演出。レイン、スタンをはじめ一部の骨格標本を幻想的にライトアップ。デイタイムとは違った雰囲気を楽しめる。

今回から新たに登場する、ソニーのLocatone(ロケトーン)を活用した新感覚の音響ガイド。展示されている恐竜や生き物たちのリアルな息遣いを感じることができる、恐竜の世界にタイムスリップしたかのような臨場感のある「音と恐竜の世界」を楽しめる。一部のスポットでは、聞くだけでなく、自分の動きに合わせて音が出る体験や、ARの恐竜たちとの撮影ができる場所を用意している。

DinoScience恐竜科学博2023@TOKYO MIDTOWN」は7月21日~9月12日9時~21時(最終入場20時半)。※毎日18時~21時は照明演出などが変わるナイトミュージアム開催。※年齢制限3歳以上有料。2歳以下保護者同伴に限り無料。