
金乃は、デイユース施設の「泊まれない旅館」金乃茶寮が8月4日に1周年を迎える。1周年を記念して、従来提供する4時間滞在プランと同料金で10時間の滞在を可能とする特別プランを7月11日から販売を開始。また、小田原駅・箱根湯本駅から施設までの往復プライベート送迎を+1100円で提供することで、公共交通機関を利用する人々に対して施設までのアクセスの利便性を高め利用者の増加を図る。
「泊まれない旅館」の金乃竹茶寮は、コロナ禍で閉業した当グループの旅館施設1号店の跡地に2022年8月にオープンした旅館のデイユース体験を提供する施設。
利用料金は近隣の宿泊施設のアイドルタイムの人員で運営する事でコスト削減を行い、当グループの宿泊施設の3分の1ほどの2万2000円(税込)からサービスを提供している。客室数は全8部屋あり、1階の4部屋には客室露天風呂を備え乳白色の源泉かけ流し温泉を愉しめる。食事は黒毛和牛のしゃぶしゃぶ御膳を部屋で食べてもらい、チェックイン・チェックアウトも部屋で行うため、他の利用者と接触しないプライベート重視の非接触スタイルとなる。
8月限定往復プライベート送迎付き10時間滞在プラン「黒毛和牛しゃぶしゃぶ御膳」の昼食2万3100円から。8月限定10時間滞在プラン「黒毛和牛しゃぶしゃぶ御膳」の昼食付2万2000円から。※通常4時間滞在のプランで最大10時間の滞在が可能になる。※小田原駅又は箱根湯本駅~施設区間の往復プライベート送迎を+1100円(ひとり)で提供する。※露天風呂付の部屋を利用できる。※利用期間は8月3日~31日。予約期間は7月11日~8月28日。