2023年07月04日 15:58

蛇口一体型浄水器を開発しトップシェアを誇るタカギは、蛇口直結型浄水器「mini Neo」を7月3日に発売した。「mini Neo」は、浄水カートリッジのプラスチック使用量を約88%の削減し、環境に配慮しつつ、除去性能を向上させた蛇口直結型浄水器。
蛇口直結型浄水器の浄水カートリッジは、厚いプラスチックに覆われた浄水カートリッジが一般的。「mini Neo」では、流路構造の大部分を浄水器本体に組み込むことで、カートリッジを最小限のパーツで構成することが可能に。その結果、浄水カートリッジ1本あたりの使い捨てられるプラスチックを、約5.7g(ろ材部は除く)まで削減(約88%削減)した。
またプラスチックを削減したことによる軽量化によって、ポストインでの配送が可能になった。不在時の再配達によるストレス軽減や、再配達に伴う社会問題の解決に貢献する。樹脂量を大きく削減しつつも高除去性能を実現したことが評価され、グッドデザイン賞2022を受賞した。
水形はストレートだけではなくシャワーも使えるため、原水/浄水とストレート/シャワーの4つの水形切替が可能。シーンにあわせて使い分けができ、塩素を除去した浄水シャワーは、特に葉物野菜を洗う時やお米を研ぐときなど料理の下ごしらえに便利。本体先端のプッシュボタンを押すと、原水/浄水が切り替わり、レバーをスライドさせるとストレート/シャワーの水形が切り替わる。