2023年06月30日 15:21

Bot Expressは、秋田県湯沢市がGovTech Expressを活用し、湯沢市LINE公式アカウントから行政手続きが可能となる「スマホ市役所」を、6月30日に開設する。
7月18日からは、夏休みに帰省する学生の飲食経費を最大5000円分還元する「ふるさとdeまんぷく支援事業」において、LINEから申請受付。本人確認にマイナンバーカードの公的個人認証サービス(JPKI)を利用、送金はLINE Payで行う取り組みを開始する。このように、GovTech Expressを活用した「スマホ市役所」の開設、およびLINE上でマイナンバーカードを使って本人確認を行うLINE Pay 公的個人認証サービス(JPKI)の利用は、秋田県内では初。
湯沢市は、2015年にLINE公式アカウントを開設していたが、LINEの特性を活かした情報発信ができていない状況だった。そこで、スマホ所有者において利用率が高いLINEを入り口とすることに。LINE上にあらゆる手続きを実装することができるGovTech Expressを導入した。
1問1答で聞かれたことに答えるだけで手続きが完了する仕組み、セグメントでの情報配信、決済機能などを盛り込むことで、あらゆる窓口機能をスマホから利用可能。全世代が、好きな時に市とコミュニケーションできる新しい行政サービスを実現する。まずは、セグメント配信、ふるさとdeまんぷく事業における申請・送金において活用し、機能は順次拡大していく。湯沢市LINE公式アカウント友だち追加方法はこちら。