2023年06月30日 15:01

Voicyは、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグと新たな取り組みを実施し、運営する音声プラットフォームVoicyでB.LEAGUEによる音声放送を開始する。初回放送は、7月3日の開幕カード発表会見の生放送。

Voicyでは、これまでサッカー、アイスホッケー、ラクロス、7人制ラグビー、近代五種など、実況解説を中心にスポーツの音声活用に取り組んできた。ルールの難しさなどを理由に競技に対して感じてしまいがちな距離を、音声の力で少しずつ身近にするサポートを行っている。音声には、発信者のありのままの想いを届けられる特長がある。選手や競技との距離が縮まるため、ファンとのエンゲージメントに期待ができる。

今回取り組みを開始するのは、バスケットボールの男子プロリーグであるB.LEAGUE。初回放送では、開幕カード発表会見を生放送する。また終了後、アーカイブ放送として楽しむことも可能。あわせて、選手やチェアマンによる開幕に向けた意気込みをVoicy限定で放送する。開幕カード発表会見のみならず、今後さまざまなかたちで選手やクラブの声を届けていく予定。

会見に音声を活用するのは、VoicyとB.LEAGUEにとって初めての試み。スポーツ業界における音声の活用範囲を拡大し、声を通じてファンとの距離を縮め、日本のバスケットボールのさらなる発展をサポート。開幕にかける想いを、一次情報として音声で聴いてみてほしいとしている。詳しくはこちら