
星野リゾートトマムでは、9月1日~10月31日に、鮭をテーマにしたサウナが登場。宿泊プラン「鮭旅(しゃけたび)」を今年も販売する。これは、鮭に囲まれた客室で、鮭を見て、食べて、なりきって堪能する1泊2日の宿泊プランとなる。今年は、鮭をテーマにした「鮭サウナ」が登場。いくらに見立てたキューゲルや、クマをモチーフにしたサウナウエアなどのアイテムを使用し、鮭尽くしのサウナも楽しめる。鮭のさまざまな部位を使ったコース料理の鮭ディナーのほか、サウナ飯やサウナドリンクも用意する。
当プランで宿泊できるのは、鮭の切り身や鮭の姿がデザインされた家具やファブリックで設えた鮭ルー。ベッドルームは、川を泳ぐ鮭を表現した空間で、ベッドフレームには、川で鮭を狙う親子のクマが描かれている。鮭をモチーフにしたナイトキャップと、パジャマを着ると、鮭になった気分を味わえる。
客室の展望ジェットバスで楽しめるのは、いくら丼をイメージしたお風呂。入浴剤でご飯のような見た目になったお風呂に、いくらをイメージしたボールを加えると「いくら丼風呂」の完成だ。また、滞在中には鮭が川を遡上しているかのような体験ができる。
「鮭旅」は9月1日~10月31日チェックインまで。料金は大人4万7600円から、子ども7~11歳3万3320円から、4~6歳2万3800円から(2名1室時1名あたり、税・サービス料込)。鮭ルーム1泊(レイトチェックアウト含む)、サウナ飯・サウナドリンク1回、夕食(鮭ディナー)、朝食(鮭といくらの親子丼)、鮭SUP体験が含まれる。1日1組 *1組は4名まで。
予約はこちら※10日前まで受付