2023年06月29日 19:01

凸版印のグループ会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」が、東京都文京区が開催する「文京ミューズネット周遊デジタルカードラリー」に採用された。文京区内にある指定の文化施設などをめぐり、設置された二次元コードをスマートフォンで読み取るスタンプラリー形式のイベントで、7月1日~8月31日まで開催する。

東京都文京区では「全国藩校サミット」文京大会の開催に向けて、文京区民をはじめとする多くの人が区内に残る徳川家や江戸時代の旧藩に由来する施設を訪れる機会、及び博物館・美術館・庭園などの施設に足を運んで文化芸術を鑑賞する機会の創出を目的に、「文の京ミュージアムネットワーク(以下、文京ミューズネット)」加盟施設26か所を巡ってカードを集めるカードラリーを実施する。このカードラリーでは、多くの人に文京区の歴史的、文化的側面を再発見し、区に対する関心を深めてもらうとともに、全国藩校サミット文京大会の開催に向けた機運醸成を図る。

「aruku&」は、GPSおよび地図を活用するとともに、アプリ内で各施設の紹介をすることで施設の周遊を促し、区内文化芸術施設における来館者回帰の一助となることも期待できる。

「文京ミューズネット周遊デジタルカードラリー」は、7月1日~8月31日実施。文京区民に限らず誰でも参加できる。