2023年06月27日 09:05

カワッタデザインは、非デザイナーを対象とした「デザインの基礎」講座をオンラインにて開催する。
パワポで作る資料やスライドのデザインをもっとよくしたい、社内でデザイン業務を任せられたけれど、誰も教えてくれる人がいない、デザイナーとやりとりをしなければならないけど、どう指示したら良いか解らない、行政、NPO、学校の先生など、日々資料作りが必要という人におすすめだ。講座では、基礎の基礎「デザインって何?」から話す。
プログラム(2時間)では、「デザインってそもそも何?」、「これを知ればデザインが変わる!「8つの法則」」、「最低限おさえておきたい脱初心者ポイント」、「デザインを作る際の心得」を伝える。※この講座ではソフトの使い方に関する話はほとんどない。
ポイントは、専門学校での教員歴が10年目の現役ディレクター/デザイナーの講師から学べること。特定のソフトの使い方ではなくデザインの基礎知識を学ぶことができること。講師オリジナルの「8つの法則」で「最低限やれば良いこと」を学べることとなる。
「明日から役立つ「デザインの基礎」非デザイナーのための勉強会」は、ソフトもセンスも関係なし。ほんの少しの知識・工夫で仕事に役立つデザインの基礎・法則を伝える。開催日程は、7月20日19時~21時。※ZOOMでのリアルタイム配信。参加者へ、「ずっと使える!仕事に活かせる!デザインの基礎」の資料データをプレゼントする。