2023年06月26日 10:24

宣伝会議は、月刊「宣伝会議」での人気連載を書籍化した「世界の広告クリエイティブを読み解く」を、全国の有力書店とオンライン書店で6月27日に発売する。

本書は、世界の広告をはじめ、プロダクトや社会運動、家庭教育まで、幅広い事象を異文化理解の視点から解説する初の書籍。ある国では「いい!」と思われた広告が、なぜ、別の国では嫌われるのか?そこにはどんな価値観のメカニズムがあるのか?オランダの社会心理学者ヘールト・ホフステード博士の異文化理解メソッド「6次元モデル」で世界20を超える国と地域から、60事例を分析する。「6次元モデル」は、国レベルの文化的価値観がどのように異なるかを「権力格差」「集団主義/個人主義」「女性性/男性性」「不確実性の回避」「短期志向/長期志向」「人生の楽しみ方」の6つの次元で表す。1960年代に研究が始まり、最も信頼性・妥当性が高い文化モデルとして、現在も世界中で研究が進められている。近年では消費者行動分析やマーケティングの領域でも活用されている。

著者は、アジア・欧州・アフリカ市場など海外の第一線で活躍してきたマーケターと、「文化」を切り口に企業の経営支援に携わるコンサルタント。グローバルな活躍を目指すマーケターやクリエイターはもちろん、広く異文化コミュニケーションに関心を持つ人々にも、広告を通じて楽しく異文化理解の学びを深めてもらえる一冊だ。

定価は2420円(税込)。

詳細・購入はこちら(Amazon)