2023年06月15日 15:54

クォンツ・リサーチは、矢野経済研究所と共同で、企業のビジネスアイデア発想業務を支援するオンラインサービス「AIDEL」を開発、6月15日、試行版のサービス提供を開始した。
同社は、これまで主に定量データに基づく各種分析サービスを開発・提供してきた。近年は、定量データのみならず、周辺の定性情報、知財情報、ESG関連等の情報を複合的に捉えることを目指し、グループ各社や、提携企業との、R&Dを重ねている。
「AIDEL」試行版は、矢野経済研究所がこれまでに様々な企業とのコミュニケーションの中で獲得してきた経験やノウハウに加え、大量データを処理する技術や、システム化について、同社の実績を組み合わせ、開発した。新規事業のビジネスアイデア発想における適切なプロセスなどを形式知化し、アイデア発想を支援するオンラインサービス「AIDEL」の試行版を利用することで、効率的かつ効果的に、企業内で新規事業のアイデア発想を行うことができる。「AIDEL」は「必要な情報提供」「発想を支援する枠組み・仕組み」「建設的議論を促すチーム機能」を提供する。なお、今回提供開始したサービスは、実証を目的とする試行版のため、すべて無償で利用可能。また、半年程度の試行版での実証を経た後、機能やサービスなどを拡張した本サービスの提供(有償)を計画している。
試行版利用可能期間は6月15日~2023年秋ごろまで。利用対象者は法人・団体(上限20社・団体程度)。