2023年05月23日 12:22

トヨタテクニカルディベロップメント(TTDC)は、ソフトウェアファーストでの制御開発に向けた新たな拠点として「デジタル開発センター」を2024年2月本社に開設する(予定)。
カーボンニュートラルがグローバルで叫ばれ、スマートシティ、DX、CASEと大変革の社会において、市場の需要へ、より早く商品を対応すべく、商品開発の加速は非常に重要な要素となっている。特に、ソフトウェアファーストでの制御開発においては、シミュレーションツールの活用は開発を加速する手法として有効と言われている。一方、開発の現場においては、開発を加速させる最適な評価手法の研究、開発工程間での資産の利活用、評価に必要な設備投資など、本来の制御開発以外の対応により高負荷になっている。この様に、シミュレーション環境を駆使し制御開発を加速するには、様々な課題が存在する。それらの課題に対し、TTDCでは「デジタル開発センター」において、製品開発をされる技術者と一緒に解決していく。
「デジタル開発センター」では、シミュレーション環境をはじめ、目的にあったシミュレーションモデル、評価シナリオの自動生成等、多様なシミュレーションツールをつなぎ、最適な評価環境を提供。さらに、最先端設備と技術ソリューションを取り揃えており、すぐにその場でトライすることが可能だ。また、エンジニアリングサービスでは、同社のスペシャリストがシミュレーション環境の導入から活用、顧客に代わって評価・解析を行うテスティングサービスまで、幅広くサポートし、顧客の商品開発の加速を支援する。