2023年05月17日 16:28

店舗支援SaaS「口コミコム」及び国内最大級メディア「訪日ラボ」を運営する株式会社「mov」では、「口コミコム」の分析機能を用いてレポートを作成している。今回は、訪日客に人気の観光スポット・フクロウカフェ「東京 アキバフクロウ(アキバフクロウ)」に寄せられた口コミを言語別に分析した。
同店に直近1カ月に寄せられた口コミ(総数254件)を抽出し、言語別に傾向を分析したところ、英語が全体の約80%を占める結果となった。アキバフクロウのWebサイトは英語・中国語(簡体)に対応しており、旅行者が訪日旅行前に情報を入手しやすい環境であると言える。ただ、中国本土からの渡航制限が完全に解除されていない影響などから、中国語(簡体)での口コミはなく、その他の言語は、すべてヨーロッパの言語での投稿だった。
また、外国語で書かれた口コミを要約すると、実際に現地を訪れた外国人からアキバフクロウが強くおすすめされていることが分かった。口コミ評価は、日本語より外国語のほうが最大★0.2高かった。また、事前予約制や実際の体験時間に関する口コミが多く、これらの事前情報の有無によって口コミの評価が分かれている印象。
その他にもレポートでは、「言語別口コミ評価比較」「外国語の口コミを見てみると」「インバウンドに活かせる口コミ対策とは?」など、2023年のインバウンド対策に役立つポイントをまとめている。詳しくはこちら。