2023年05月02日 09:10

農林水産省は、2023年度に新たに「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」として認定する地域の取組を5月1日〜7月31日まで募集する。

農林水産省では、農泊を推進している地域のうち、特に食と食文化の魅力を伝えることでインバウンド誘致を図る地域の取組に対し、農林水産大臣が「農泊食文化海外発信地域(SAVOR JAPAN)」として認定している(SAVORとは「味わう、楽しむ」という意味の英単語)。これまでにSAVOR JAPAN認定地域は、全国で40カ所認定。地域の食・食文化の魅力を「SAVOR JAPAN」ブランドとして海外へ一体的かつ強力にPRすることで、インバウンド需要を農山漁村に呼び込むことを目指している。

2022年10月に水際措置が緩和され、インバウンド需要の回復が期待されている。また、2023年は和食がユネスコ無形文化遺産に登録されてから10周年の節目の年であり、さらに2025年には大阪・関西万博の開催を控えていることから、この絶好の機会を逃さぬよう、訪日外国人の受入体制を強化していく必要がある。このため、地域の食・食文化の魅力とそれを生み出す農林水産業を核として訪日外国人の誘致を図る優れた取組を募集する。

第1期募集期間は5月1日~6月15日、第2期募集期間は6月16日~7月31日。

詳しくはこちら(農林水産省ホームページ)