2023年04月21日 09:18

鉄旅オブザイヤー実行委員会は、日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する「鉄旅オブザイヤー」の結果発表及び授賞式を、4月19日に「大宮鉄道博物館」にて開催した。

第12回となる今年度、全国の旅行会社より応募された鉄道の魅力溢れる86商品の中から、鉄旅オブザイヤー実行委員会による第一次審査、外部審査員(審査委員長:芦原 伸さん)による第二次審査を経て選考されたユニークで魅力的な各部門賞を表彰、また授賞式当日による決戦投票にてグランプリが決定した。夢の鉄道旅行企画を募集した「一般部門」の受賞作品も発表した。

86商品の中からグランプリに輝いたのは、日本旅行による「鉄道開業150 年記念 JRグループ×日本旅行共同企画 JRでめぐる日本列島周遊の旅14日間」。JR6社による鉄道開業150年キャンペーンの一環で、「一生に一度しかできない思い出に残るような鉄道の旅」をテーマに、13泊14日という国内では稀な長期日程を可能とした33都道府県を通り日本一周する企画だ。まさに鉄道開業150周年を記念する盛大な内容であり、熱い想いが伝わってくるツアーに、授賞式会場も大いに盛り上がった。

一般部門では、鉄道旅行ファンから「夢の鉄道旅行企画」を募集。53作品の中から「ベストアマチュア賞」は、2023年度のデスティネーションキャンペーン開催地である京都市を対象とした、鈴木倖陽さん(東京都立大学まちのお話し会プロジェクト部)の作品「修学旅行リベンジ 鉄道で密を避けながら京都の歴史をたどる旅」が受賞し、賞金と記念品が贈られた。

鉄旅オブザイヤー