2023年04月17日 12:57

C-Unitedは、さまざまな世代やライフスタイルにマッチする珈琲を取り揃える「珈琲館」をより楽しんでもらえるよう、「十人十色の珈琲観」をテーマとした新WEBムービーを4月17日より「珈琲館」公式YouTubeチャンネルにて公開する。

C-Unitedは、「珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること」という経営理念の下、珈琲館、カフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエなどを中心に、顧客の日常に寄り添える様々なスタイルのカフェブランドを運営。同社全体で、11ブランド約600店舗を全国で展開している。

「珈琲館」は、1970年に東京神田神保町に1号店をオープンし、創業以来、「一杯のコーヒーに心をこめて。」という経営ポリシーの下、オーダーを受けてから一杯ずつハンドドリップやサイフォン(一部店舗)で丁寧に淹れる本格派の珈琲を提供してきた。また、「珈琲館」はカフェチェーンでは珍しく10種類(コーヒー豆の種類。店舗によりラインナップは異なる場合あり)を超える豊富な珈琲を用意しており、さまざまな世代やライフスタイルに寄り添い、自分らしい一杯を見つけることができるラインナップを取り揃えている。

「十人十色の珈琲観」WEBムービーで描いているのは、十人十色の珈琲の楽しみ方。世代やスタイルによって楽しみ方も選び方も十人十色。「十人十色の珈琲に対する価値観=珈琲観」と表現し、多彩な珈琲ラインアップが広がる「珈琲館」だからこそ、自分好みの珈琲探しができる場所であり、「珈琲館」が十人十色の珈琲ニーズに応えられるブランドであることを描いたストーリーになっている。

十人十色の珈琲館篇