2023年04月11日 19:46

うなぎの寝床は、「福岡こんなものあるよ展」を福岡、八女の2店舗で開催。「うなぎの寝床ららぽーと店」では、4月21日より、「うなぎの寝床旧寺崎邸」では、4月28日より随時スタートする。

うなぎの寝床は、福岡県八女市を拠点とし、地域に伝わる歴史や文化を独自に研究し、現代において経済的・社会的につないでいく仕組みを見出す「地域文化商社」。

福岡都心部へ初出店となった「ららぽーと福岡店」が今年の4月25日でオープンからちょうど1年。また、都心部・2店舗目「アクロス福岡店」も3月にオープンし、福岡のものづくりや、つくりてについて考える機会が増えてきたことから、あらためて「福岡にはこんなものがあるんだ!」ということに着目してみることにした。

うなぎの寝床がリサーチしてきたつくりては、今や福岡県だけで101つくりてになった。うなぎの寝床だけではなく、福岡をはじめとした九州に暮らす人びとにも、海外から、全国から旅行や仕事で福岡を訪れた人たちにも、福岡を代表する「もの」を通して、今の福岡のものづくりを知り、考えてもらうきっかけになればと思っている。今回の企画展では、旅行や帰省のお土産に選べるよう、福岡を代表する衣・食・住に関する「もの」たちをずらりと取り揃えた。

「うなぎの寝床ららぽーと福岡店」では4月21日~5月15日開催。営業時間9時~21時(最終日は16時まで)。「うなぎの寝床旧寺崎邸」では4月28日~5月15日開催。営業時間11時~17時。

詳細はこちら