2023年04月10日 10:05

Duo Partner Designは、脱炭素への取り組みをプロモーションに活かすためのブランディング支援サービスを開始した。

中小企業にとって、「脱炭素に熱心に取り組んでいる」「頑張って成果を出しつつある」というステップに少しでも早く到達することは重要。だが、真摯に脱炭素に取り組んでいるなら、その努力を事業のプロモーションに活かさないのはあまりにもったいないことではないだろうか。せっかくビジネスをしているのだから、脱炭素を自社のブランディングと絡め、サービスや商品のプロモーション推進にめいっぱい活用してもらいたい。脱炭素をプロモーションに活かすブランディング支援は、同社がそのような思いから立ち上げたサービスだ。

プロモーションの具体的な展開方法としては、Webサイトの新規作成やリニューアルによって、効果的に企業の脱炭素に関する取り組みを訴求。ホームページはもちろん、採用サイト制作においても、脱炭素や省エネ活動を賢くアピールする(「Webを使ったプロモーション」)。また、適材適所で戦略的にSNSを駆使し、ターゲット層に刺さる広報を実践していく(「SNS発信を使ったプロモーション」)。ロゴ、名刺、パンフレット、営業資料などのデザインも、企業ブランディングでたいへん重要な役割を担う。企業理念や環境意識の高さを反映させたデザインは、見る人に強いインパクトを与え、ブランド価値を高める(「デザインを使ったプロモーション」)。さらに、プレスリリースの活用やさまざまなメディアへの働きかけを同社が代行する(「マスコミを通じたプロモーション」)。

特設サイト