2023年04月05日 16:13

国際医療NGOであるジャパンハートは、ソフトウェアサービスや製品づくりを支援するSHIFT社との共同企画として、「この子に届け TAPで応援キャンペーン」を開催する。

本キャンペーンは、SNS上での「いいね」や「シェア」、寄付アプリ「1TAP SAVE LIFE」のインストールや記事への「いいね」などのユーザーアクションを、TAPs(タップス)というキャンペーン独自の単位に換算。1TAP=1円として、ジャパンハートのパートナー企業であるSHIFTが、途上国で小児がんの治療に向き合う子どもたちの医療費として寄付する取り組み。またキャンペーン期間中は、「1TAP SAVE LIFE」アプリからの寄付金と同額がTAPsとして上乗せされ、ジャパンハートに寄付される。

「1TAP SAVE LIFE」は、ジャパンハートが無償提供する小児がん治療などの医療費をワンタップで100円からお見舞いできる寄付サービス。病名・治療法・費用・入院の経緯や家族のことまで、入院する子どもたち一人ひとりのストーリーを知り、応援したい子どもたちに直接寄付をすることが可能。

徹底した透明性にこだわり、支援者はアプリを通じて寄付金が何に、どのように使われているのかを把握。距離や文化、言語の壁を越えた子どもたちとの継続的な心のつながりを実現する。2022年5月のサービス開始から多くのユーザーに新たな寄付体験を提供し、2023年3月には、デザインや使い勝手も大幅に刷新したiOS版とAndroid版をリリースした。詳しくはこちら