2023年04月03日 09:52

シー・エヌ・エスは、「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」を公開した。
CNSグループは、イベント、グラフィック・Webデザイン、映像制作、アプリ開発などを行うシー・エヌ・エスと「クリエイティブ×ビジネス」をテーマにしたイノヴェーションを生むためのウェブメディア「FINDERS」を運営するシー・エヌ・エス・メディアからなる。
このAIは、同社R&D(Research & Development)グループが開発した、誰もが簡単に作成できるAIのプラットフォーム「Plug-in AI(β 版)」を使用している。R&Dグループは、日々エンタメアプリから行政システムまで幅広く開発している他、3DCG制作やゲーム開発などを担当しており、ユースケースごとにAIアプリの開発を行う事に手間と疑問を感じていた。手軽にテストモデルを試したり、活用できるAIツールがあれば役立つのではないか、というきっかけから「Plug-inAI(β 版)」が生まれた。
「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」は、「Plug-in AI(β 版)」のプラットフォームを使用して「エモい」という曖昧な言葉をAIによって数値化するという試み。InstagramなどのSNSで「エモ 空」といったハッシュタグが付いている写真のうち、いいねが100個以上ついている写真を「エモい」と定義、いいねが10個以下の写真を「エモくない」と定義。エモい写真・エモくない写真をそれぞれ多数読み込み、AIによって数値化。誰でも使える形で「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」として公開した。