2023年03月13日 15:31

前橋リビングラボでは、みんなが気楽にまちづくりに参加できる活動として、2022年より「あんこ」による地域活性を考える「あんこもん」を実施中。このたび第二弾として、「お惣菜」による地域活性化を考える「惣菜マダム」を実施する。
群馬県前橋市の市街地中心部は民間主導のまちづくりが盛んで、シャッターが閉まった商店街に、続々と店や活動が芽吹いている。そんな状況に「自分も前橋のために何か役にたちたい」と思う人が多い一方、一般の市民がまちづくりに参加する機会が少ないのが実情。そこで料理好きな人が集まり、楽しみながら1年間でまちなかにお店を開店させるプログラムを実施することとなった。
まず「惣菜マダムのお料理教室」「得意なお惣菜持ち寄り会」を、4月~9月、全6回実施。各回テーマを決め、プロの料理人から「今どきアレンジ」のお惣菜レシピを教えてもらう。同時に、各自得意な手料理を持ちより、試食とレシピ交換を行う。10月には、先生から教わったお惣菜と、自分達が持ち寄ったお惣菜の中から、10種類ほど商品として選び、前橋まちなかにあるシェアキッチンを借りて、2週間テスト販売を実施。プロジェクト開始から1年後の2024年春を目標に、「惣菜マダム」の店をオープンする。
惣菜マダムの料理教室、第1回は「春の『おもてなし』お弁当」参加者募集中。参加料3000円(税込)、定員15名(先着順)。詳しくはこちら。