2023年03月10日 12:25

日本野菜ソムリエ協会は、埼玉県を「第1回 全国いちご選手権プレミアムいちご県」として認定した。

日本野菜ソムリエ協会では、毎月1回「野菜ソムリエサミット」として、野菜ソムリエによる野菜・果物とその加工品の品評会を実施している。その目的は、価値ある青果物や加工品を評価・認証し、広く世の中に発信することで生産者を応援し、日本の農業の活性化に寄与すること。その特別企画として、農産物のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「全国青果物選手権」を開催している。

2月2日に開催した「第1回全国いちご選手権」では、最高金賞を受賞した埼玉県「あまりん / 生産者:ヒロファーム」を始め、埼玉県からエントリーした6品すべてが入賞以上だったことから、埼玉県を「もっともおいしいいちごを生産している県」として「第1回 全国いちご選手権プレミアムいちご県」に認定した。埼玉県のいちご生産量は1位の栃木県と比べるとおよそ8分の1で、全国では12番目となる。しかし、埼玉県のいちごはそのおいしさが評価され、今回の選手権での受賞数は全国の中でも圧倒的な多さだった。今回の「プレミアムいちご県」の認定によって、いちご市場全体の全国的な盛り上がりに期待しており、結果的にそれが埼玉県のいちご農家にもプラスになると考えている。なお、次回は「第2回全国ミニトマト選手権」の開催を予定している。

全国青果物選手権ホームページ