2023年03月07日 16:36

2011年3月11日に起きた、東日本大震災から12年が経とうとしている。ニコニコでは、3月8日~11日の期間、東日本大震災に関連した番組・コンテンツを放送する。

まず3月8日19時30分からは、子ども甲状腺がん裁判 徹底検証番組を開始。東京電力福島第一原発事故の影響で甲状腺がんになったとして、事故当時、福島県に住んでいた若者7人が東京電力に損害賠償を求めている「311子ども甲状腺がん裁判」。原発事故後の経緯や現状、訴訟のポイント等についてユーザーとともに検証していく。

3月9日13時30分からは、福島第一原発の除去土壌・放射性廃棄物を保管する「中間貯蔵施設」から生中継。除染に伴い発生した土壌や廃棄物等を最終処分までの間、安全に集中的に管理・保管する施設として、大熊町・双葉町に建設された「中間貯蔵施設」。環境省職員の解説を交えつつ、除去土壌の輸送、受入・分別、埋め立ての様子を現地からLIVE配信しする。「3.11」から12年経った福島で今、何が行われているのか。その一部始終をノーカットで届ける。

また3月11日18時からは、2023年に生誕120周年を迎える金子みすゞさんの詩120選を、声優の三石琴乃さんが朗読する。そのほか、3.11ふくしま 東日本大震災追悼復興祈念式を生中継。福島県主催による、3.11ふくしま追悼復興祈念行事「東日本大震災追悼復興祈念式」の模様を「パルセいいざか」から生中継し、当時と同じ時間にされたコメントの再放送も実施する。