2023年03月06日 19:51

西日本旅客鉄道は、新山口駅の北口駅前広場のオープン5周年イベント「えきの笑顔まつり」(新山口にぎわい創出協議会主催)の開催に合わせて、今年も山口県内の人気店が集合する「ヤマサチマルシェ」を開催する。今年はカフェや飲食、クラフト雑貨などの店舗が20店とキッチンカー6台が集合する。
そして、今回もこれまで好評となっている鉄道体験イベント「miniSLフェア」を同時開催。JR西日本の現場社員による仕事体験ブースやミニSL「べんけい号」の乗車体験、鉄道グッズの販売など鉄道にふれあえるブースを多数展開する。さらに今年は、北口エリアでもイベントを実施。地域おこし協力隊の人々によるPRブースやJR西日本の移動生活ナビアプリ「WESTER」のダウンロードキャンペーンも開催する。
miniSLフェアでは、山口エリアの各鉄道現場で働くJR西日本の社員が、鉄道を体験できるブースを展開。今年は、鉄道のお仕事体験だけでなく、鉄道グッズの販売やSLやまぐち号PRブースも設置している。ゲストとして、レノファ山口のキャラクターグッズも販売する。鉄道のおしごと体験の参加には体験料が必要。(体験チケット500円(当日会場販売))。
「miniSL×ヤマサチマルシェ」は3月21日10時~15時開催。開催場所はヤマサチマルシェが南北自由通路、南口駅前広場。miniSLフェアが南口1階(新幹線口3階)。地域おこし協力隊PRブースが北口1階(在来線口1階)。WESTERダウンロードキャンペーン抽選会場が北口1階(在来線口1階)となる。