
主婦の友社は、「monpoké BABY DIARY(モンポケ ベビー ダイアリー)」を2月27日に発売した。
「赤ちゃんが誕生してから最初の一年を、一冊の本に記録したい」「授乳やねんねのスケジュールを手書きで管理したい」。「monpoké BABY DIARY」は、そんなママ&パパたちの声に応える育児ダイアリーだ。ポケモン公式ブランド「モンポケ」のポケモンたちが、子育ての記録を楽しく彩る。大人の女性や男性が毎日手に取るものだから、表紙はできるだけ飽きの来ないスマートなデザインに。そして中面は、ポケモンたちが随所に登場し、めくるごとにワクワクするような高揚感のあるデザインに仕上げた。生まれてきた赤ちゃんの性別を問わず使いやすい、明るいブルーの表紙。線画のピカチュウやゲンガーがひょっこりと顔を出す、遊び心あふれるデザインだ。
本書には、授乳・排泄・ねんねなどのスケジュールを管理できるウィークリーページのほか、写真を貼ったり、赤ちゃんの手形や足形をスタンプしたり、思い出を書き込んだりするページが各所に設けられている。残したい思い出は、ママ&パパそれぞれ。手に取った人が自由にカスタマイズできる、手書きダイアリーならではの仕様にこだわった。毎日のお世話ダイアリーは、一日の流れが把握しやすい24時間の縦軸表示。生後1~12カ月の成長の記録を月ごとに。定期健診や予防接種のスケジュール管理、健康・受診の記録もこの一冊に残せる。
定価は1650円(税込)。発売日は2月27日。
(C)Pokémon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.