2023年02月09日 12:43

展示会、マーケット、メディアを内包したクリエイションの祭典「NEW ENERGY(ニュー エナジー)」が、2月25日・26日・27日・28日の4日間、新宿住友ビル三角広場にて開催される。
多様なクリエイションと人が行きかう交差点と、東西南北に分かれた個性豊かな区画から成る、4日間限定の架空の街が出現する。多種多様な表現のクリエイター約250組以上の参加が決定。このたび続報として、参加企業・出展者はもちろん、NEW ENERGYならではのNFT企画や産学協同プロジェクト等の企画情報が公開された。また、子供から大人まで楽しめるフードやワークショップ、パフォーマンス・トークショー情報なども公式サイトにて随時公開する。詳しくはこちら。
私たちの暮らしにデジタルの実装が進んでいく中、web.3.0など、新たな領域の可能性への期待値から、NFTへの関心・注目度が高まっている。ただ現実には、投資目的で活用されるイメージや、楽しみ方が分からない、という人々が多いのも実情。今後ニューエナでは、クリエイターの観点から見た、NFTがもたらす未来への可能性を探る。
今回の展示では、NFTを媒介としたクリエイターの作品を通して、彼らが創造する「今」を紹介。多種多様なフォーマットで表現されたアーティストたちの、NFTを媒介とした現在形を見ることができる。そこから、NFTがもたらす未来への可能性を想像し、新しい「今」が誕生し続ける事が期待されている。