2023年02月01日 12:41

レバレジーズが運営するITエンジニア特化型の問題解決プラットフォーム「teratail(テラテイル)」は、ひとつのテーマに関して、ユーザー同士が自由にディスカッションをすることができる「意見交換」機能をリリースした。
「teratail」は、2014年7月にオープンしたエンジニアの問題解決プラットフォーム。プログラミング時に抱える問題や課題を質問すると、全国のユーザーが自身の知見を活かして回答する。言語ユーザー界の代表や有名な技術本の著者など技術発展に貢献しているエキスパートも多数参画しており、学生やプログラミング初心者から第一線で活躍する人々まで、幅広いエンジニアの問題解決をサポートしている。
「意見交換」機能とは、ひとつのテーマに関してユーザー同士が自由に意見を述べ合うことができる機能。質問者は「Python初学者におすすめの書籍」や「好きなプログラミング言語を教えて」など従来の「teratail」では推奨されていなかった「プログラミングにおける具体的な問題が含まれていない内容」の投稿も可能だ。「意見交換」機能を利用することで技術的な質問を回答することにハードルを感じるユーザーも気軽にコミュニティに参加することができ、エンジニア同士の自由なコミュニケーションを促進する。「teratail」はユーザーがより気軽に投稿することができる場を提供することでさらなる「価値ある知識を引き出し合う」サービスの実現を図り、全てのエンジニアにとっての有意義なコミュニティとなるよう今後も努めていく。