2023年02月01日 10:02

アルは、1月31日、NFTマーケティングツール「dango」を正式リリースした。

「dango」は、NFTの総合マーケティングツール。現在、新しいNFTコレクションを成功させるためには、リリースされる数カ月前からSNS上でマーケティングに注力することが重視されている。そのための施策として、Giveawayと呼ばれる、SNS上でNFT等を配布することで認知度を獲得する取り組みが有効だ。Giveawayで配布されるのは主に、NFTと、AL(アローリスト)と呼ばれる、新しく販売されるNFTコレクションの優先購入権。NFTプロジェクトの認知拡大を目指したい事業者やクリエイターは、「dango」を使用することで、Giveaway企画をよりスムーズかつ安全に実施し、管理できる。配布されるNFTやALを入手したいユーザーは、どのGiveaway企画が注目を集めているか分かったり、応募条件が一目で分かったりするので、気軽に応募が可能だ。2022年12月22日のベータ版リリースから約1カ月で、サービス内のNFT配布企画への累計応募数が7万件を突破している。

「dango」では、ベータ版の機能として「ウォレット解析」機能を提供している。これによって、応募者のウォレット情報から、所有しているETHの情報や過去のNFT取引履歴などを確認でき、企画者はそれらの情報を参照した上でGiveawayを実施できる。

dango