2022年12月28日 19:48

12月28日、ぴあより、セブンネットショッピングおよびセブン-イレブン一部店頭限定ムック本「イラストでわかる日本の神さま」が発売となった。

古来より日本に伝わる八百万の神さま。日々の生活を見守ってくれる尊い存在だが、実はとても個性豊かな人ばかり。本誌では、覚えておきたいキャラの濃~い神さまとそんな神さまに出会える開運神社を一冊にまとめた。衝撃的な伝説やおちゃめな一面を知ることで、今まで以上に神さまがより身近に感じられるかもしれない。神さまと神社のへの理解を深めることで、最強の運を拓くことができる。

神社は日本列島の津津浦浦、至るところに祀られている。なかでも重要なのは地域を守る氏神神社。氏神神社はあまりにも身近にあり、それだけにわからないことも多い存在だ。ここでは神社と神さまにまつわる基礎的な知識を紹介。神社の種類や神社にあるものと名称、由緒書の見方、神社と神さまにまつわるQ&Aなどを学べる。

古来篤い信仰を集めた「古事記に登場する神話の神さま」や、いつかは会いに行きたいパワフルな神さまたち「すごーい神さま神7」、いつしか神さまとして信仰を集める「歴史上のヒーロー」など、福やパワーをもらえる神さまを紹介。

また、身近なところにも実はいる「家を護る&森羅万象の神さまたち」や、見た目が恐ろしくても教えやご利益がある存在「ちょっとこわ~い神さま」、ピンポイントで願いを叶えてくれる「個性派神さま」など知っておきたい神さまも登場する。

イラストでわかる日本の神さま」は12月28日発売。