2022年12月26日 19:53

西日本旅客鉄道、京阪ホールディングス、京阪電気鉄道、阪急電鉄、京都市、京都市観光協会(DMO KYOTO)では、京都観光の際の回遊性向上を図るため、昨年度に引き続き、西日本旅客鉄道のMaaSアプリ「WESTER」を活用した、「京の冬の旅」デジタルスタンプラリーを開催する。

この取組では、関西の複数の鉄道事業者が連携、更に官民が一体となって、MaaSアプリとAI技術の活用により、利用者応じたおすすめの訪問先を提案する等、第57回「京の冬の旅」の「非公開文化財特別公開」箇所をはじめとした、観光地や寺社などを、公共交通で快適・便利に周遊する、特別な冬の京都の旅を提供する。

「京の冬の旅」デジタルスタンプラリーは、令和5年1月7日~3月19日。参加方法は、西日本旅客鉄道のMaaSアプリ「WESTER」をインストールして「おトクにGO!」から「京の冬の旅」デジタルスタンプラリーに参加。簡単なアンケートに答えると、回答に基づいてAIがスポット4箇所を提案。スポットの決定でスタンプシートが完成する。その後、決定したスポットを巡り、スタンプを集めてもらう。

賞品プレゼントの抽選対象者は、スタンプラリーを達成した人。賞品は「通常コース」、GOOD NATURE STATION「ERUTAN」ディナー券を2名、阪急阪神第一ホテルグループ共通ご利用券5名、キリン氷結(1ケース24本入り)3名、キリン生茶(1ケース24本入り)3名、地下鉄・バス1日券20名。ほか、「京都名産品コース」京都の名産品セット5名。