2022年12月20日 19:11

PitPa社は、音声配信を活用したマーケティングを行う人に向けた情報を発信する新番組「耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-D2C R supported by PitPa」をリリースした。
音声配信の需要は現在、右肩上がりに高まっている。日本でもZ世代の7割以上が音声コンテンツを聞いており、近年は企業がブランディングや採用を目的にポッドキャストを制作する流れも増加。企業ポッドキャストは海外でも加速度的に増えており、米国では、ブランディング目的の企業ポッドキャストは8000番組を超えている。
「耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-D2C R supported by PitPa」は、新たに音を使ったマーケティングに挑戦する人に役立つ情報を届ける番組。様々なゲストと共に、音を使ったマーケティング情報を発信していく。リスナーとのエンゲージメントを高め、ブランドの理解や共感をつくりやすい「音を使ったマーケティング」について、楽しくわかりやすく伝える。
番組の最後には「ゲストが選ぶ神回」のコーナーも。音声コンテンツの中から、ゲストがおすすめしたい神回、傑作トーク情報について話を聞く。ホストを務めるのは、D2C R 音マーケティング担当・郡茜さん。初回ゲストには、オトナル者代表の、八木太亮(たいすけ)さんを迎える。配信は火曜日(不定期)、全話無料配信。詳しくはこちら。