2022年12月20日 15:09

テクノロジースタートアップ「デジタルレシピ」は、前回SNSで話題になった「謝罪パーフェクトガイドブック」の第3弾を、12月20日にリリース。今回は「クリエイターのための実用フレーズ60選」を収録した。

「謝罪パーフェクトガイドブック」は、あらゆる謝罪シーンを想定したガイドブック。利用シーンは仕事使いから日常生活まで網羅。クライアントや友人、さらにはあの日の自分自身にまで使えるごめんなさいのフレーズを、100選、展開予定。

10月31日に公開した第1弾は、SNSでクリエイターを中心に話題となり、Twitterでは「今日から早速使おう」「こういう謝罪で苦労してるクリエイターはたくさんいそう」などの反応が。第2弾は、職種ごとにパーソナライズされた内容にバージョンアップ。ディレクター・デザイナー・エンジニア・など、7種類のクリエイターが遭遇しがちな謝罪シーンを想定。効果的な実用フレーズ30選を展開した。

そして、最終章となる第3弾は、20種類の職種別に対応。まずは、映画監督や動画クリエイターなど、いわゆるクリエイターの代名詞的役職。さらに美術家・漫才師、さらには見習いクリエイターまで、あらゆるクリエイターが遭遇しがちな、謝罪シーンに使える効果的な実践フレーズを完全網羅。5段階に分けられたフレーズレベルを目安に、実用性とユーモアのバランスを、利用シーンに合わせて選択できる。Catchyに無料登録、バナー画像からダウンロード可能。