
ダフトクラフトは、「忘れられない名刺交換体験」をつくり出すAR名刺サービス「A-Meisi(エーメイシ)」の提供を開始した。
「A-Meisi」は、自身を360度カメラで撮影することで生成される、リアルな自分の3Dアバターを使用。こだわりのユニフォームやお決まりのポーズなどを通して、全身を使った自己表現をすることができる。3Dデータ(FBX形式等)の持ち込みにも対応しているため、自分の3Dアバター以外にもマスコットキャラなど、様々な形で表現することが可能だ。また、ARを通して伝えるさまざまな情報と、飛び出したアバターを画面上で操作できるミニゲーム、数十種類のアニメーションなど「オモロい」仕掛けを通して、名刺交換の時間を「一方的な自己紹介」から「相互的なコミュニケーション」へ進化させる。さらに、役職名の変更・期間限定の告知・最近のマイブームなど、従来の名刺には掲載できなかったリアルタイムな情報の掲載が可能だ。
「A-Meisi」なら、飛び出すアバター、アバターを操作できるミニゲームなどのインタラクティブな仕掛けを通して、名刺交換をアイスブレイクのきっかけにすることができる。自分のAR名刺ページには、複数の名刺情報を登録することが可能なので、複数の肩書き・役職を持つ、マルチタイトルホルダーのひとにおすすめ。また、精密機器・建設重機・家具などサイズが大きい商材は、持ち運びしづらく、急な商談のチャンスでは実物を見せながらの紹介ができない場合があるが、商材の3Dモデルを登録した「A-Meisi」があれば、スマホひとつでいつでもどこでもプレゼンテーションが可能になる。