2022年11月14日 12:06

城山博文堂は、「ハンコにニャンコ」を11月14日に発売した。

ハンコというものは、必要なものひとそろえ(認印・銀行印など)があれば、それ以上いくつも持つという概念があまりない商品だ。ただ、かねてより同社オリジナルのハンコを多数販売してきた経験から、潜在的に気分やTPOに合わせたハンコが欲しい人は多い、とも考えていた。そこで、既に持っている一般的なハンコを生かした形で、気軽にオリジナル性を増すことはできないかと思い、開発したのが「ハンコにニャンコ」だ。

「ハンコにニャンコ」は、手持ちのごく一般的なハンコの印影に重ね押しするだけで、オリジナルの可愛い印影に変えることができる、今までになかったコンセプトのゴム印。そのデザインは、既成のハンコの外枠に手をかけ、ひょっこり顔を出したような猫の姿だ。猫の種類や押す回数・スタンプインクの色を変えるだけで、簡単に見栄えを変えることが可能。その時の気分や用途などに合わせて使い分けてもらうことを想定している。現在、猫の種類は10種類(ノーマル・トラ猫・キジトラ・たれ耳・三毛猫・白黒・ハチワレ・クロ・スコティッシュ・さび猫)、リクエストがあれば随時追加の予定。

価格は550円(税込)。納期は、注文後2~3日で発送。販売方法は、webサイト「おもしろMY印鑑」、通販サイト「yahooショッピング」。

詳しくはこちら