2022年09月28日 09:48

さとふるは、9月20日に開設した「令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付サイト」にて、9月27日より、静岡県静岡市、袋井市の寄付受け付けを開始する。

さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進している。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供している。

静岡市、袋井市の寄付受け付け開始により同サイトで扱う自治体数は22自治体となった。各自治体に集まっている寄付総額などの最新情報は、「令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付サイト」に記載している。同サイトでは、ふるさと納税制度を活用して掲載自治体に1000円から1円単位で指定した金額を寄付することが可能。また本支援に関し、自治体からさとふるへの支出が発生することはなく、寄付決済手数料をさとふるが負担するため、寄付者の善意をそのまま自治体へ届ける。

静岡市では、台風15号の影響で水道水を供給する川の取水口が流木で塞がれるなどの被害により、一時約6万3000世帯で断水が発生した。また、袋井市では大雨の影響で浸水被害が相次ぎ、土砂崩れや道路の冠水、農作物の損害など広範囲にわたり被害が発生している。多くの人々から被災地の復旧・復興を支援してもらえるよう、「令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付サイト」にて寄付受け付けを開始する。

令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付サイト