2022年08月25日 19:00

世界最大の鳥であるダチョウを飼育している牧場「美里オーストリッチファーム(埼玉・美里町)」がYouTubeに投稿した動画が100万回再生を記録し、話題となっている。
本動画は、美里オーストリッチファームが公式YouTubeチャンネルに投稿したもので、「牧場で拾ってきた卵を洗います」という内容。動画では当牧場で飼育員が牧場でダチョウの卵を拾ってきたものを、洗って保存するまでの様子を見ることができる。動画はこちら。
この作業動画には「結構お湯が熱くてびっくりした」「消毒までするんですね」という普段はなかなか見られないダチョウ牧場の裏側に対するコメントが寄せられている。また、「ダチョウの卵ってあんなに大きいんですね」「ダチョウの卵デカい。びっくりした」といったダチョウの卵を純粋に珍しがるコメントも多く、2万9572の高評価に、動画の再生数は100万回を超える反響となっている(8月23日時点)。
同ファームは、ダチョウを専門に飼育する牧場。併設する直売所では、ダチョウの卵や食肉をはじめ、ダチョウのオイルを使った化粧品、財布等の革製品などの幅広い製品を販売。現在、直売所の1 区画を改装して「ダチョウの博物館」を準備、日本でも珍しい「ダチョウ」専門の博物館開設を目指している。「ダチョウのダチョウによるダチョウのための博物館」の開設に向け、SNS を使ったダチョウに関する情報発信や、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて博物館設営資金の募集をするなど多方面に精力的に活動中。